商品名やロゴなど、商品の顔となるラベルです。
貼り付ける対象が常温保管の場合はこちらをお選びください。

商品ラベル(常温)

商品ラベル(冷蔵)
商品名やロゴなど、商品の顔となるラベルです。
貼り付ける対象が冷蔵保管の場合はこちらをお選びください。
貼り付ける対象が冷蔵保管の場合はこちらをお選びください。

表示ラベル(常温)
原材料や製造元などを表示するラベルです。
貼り付ける対象が常温保管の場合はこちらをお選びくだ さい。
貼り付ける対象が常温保管の場合はこちらをお選びくだ さい。

表示ラベル(冷蔵)
原材料や製造元などを表示するラベルです。
貼り付ける対象が冷蔵保管の場合はこちらをお選びくだ さい。
貼り付ける対象が冷蔵保管の場合はこちらをお選びくだ さい。

訂正用ラベル
チラシやパンフレットなど訂正したい箇所に貼り付けるラベルです。
糊面がグレーのため貼り付けた下地が透けて見えることはありません。
糊面がグレーのため貼り付けた下地が透けて見えることはありません。

再剥離ラベル
再剥離ラベルシールは、貼った後にきれいに剥がせる特殊な粘着剤を使用したラベルです。跡が残らず、再貼付が可能なものもあります。

クラフトラベル
段ボールのような濃い茶色のクラフト紙に印刷します。
ナチュラル感やあたたかみを表現したい場合に多く使用されます。
ナチュラル感やあたたかみを表現したい場合に多く使用されます。

ゴールド・シルバーラベル
高級感のある商品やギフトシールに多く使用されます。
紙素材はホイル紙、フィルム素材はネーマーからお選びください。
紙素材はホイル紙、フィルム素材はネーマーからお選びください。

透明ラベル
貼る箇所の色味を生かしたい場合に多く使用されます。
印刷部分以外は透明のため、スッキリとした印象になりやすいラベルです。
印刷部分以外は透明のため、スッキリとした印象になりやすいラベルです。

ケーキピック
ケーキに挿すデコレーションピックです。
ロゴや季節のイラストなどでケーキを華やかにします。
裏面ありタイプ、裏面なしタイプのどちらかをお選びください。
ロゴや季節のイラストなどでケーキを華やかにします。
裏面ありタイプ、裏面なしタイプのどちらかをお選びください。
ゴールド・シルバーラベル

ゴールドラベルは、金色の光沢を持つ高級感のあるラベルで、商品に華やかさや特別感を演出するのに適しています。主にメタリックフィルムやホイル紙が使用されます。高級ワイン、化粧品、ギフトパッケージ、限定商品、ブランドロゴなどに用いられ、視認性を高めながら高級感を強調できます。
銀ネーマーシール(シルバーラベル)は、銀色のメタリック素材を使用したラベルで、耐水性・耐候性に優れ、光沢のある仕上がりが特徴です。主に電子機器、工業製品の識別ラベル、ブランドロゴ、車やバイクのステッカーなどに使用されます。シリアル番号やバーコード印刷にも適しており、管理ラベルとしての用途もあります。視認性が高く、耐摩耗性にも優れるため、長期間の使用が求められる場面で効果を発揮します。
事例

精肉用販促シール
- 素材
- 金ネーマー(#50 消し)
- 粘着
- 強粘着
- 色数
- 4色

製品銘板シール
- 素材
- 銀ネーマー(#50 ツヤ)
- 粘着
- 強粘着
- 表面加工
- ラミネート
- 色数
- 4色

化粧水 品名ラベル
- 素材
- 銀ネーマー(#50 消し)
- 粘着
- 強粘着
- 表面加工
- ラミネート
- 色数
- 5色(4色カラー+白)

日本酒 ギフトシール
- 素材
- 金ホイル
- 粘着
- 強粘着
- 色数
- 5色(4色カラー+白)
ゴールド・シルバーラベルの材質を選択してください。

金ホイル
パルプ紙に金ツヤ・銀ツヤのアルミ箔を貼り合せた素材です。高級感のあるシールを比較的安価に作成することができます。
印刷する色が素材の色の影響を受けるため、仕上りの色味が暗くなります。ツヤタイプのみの取り扱いとなります。耐久性が必要な場合はネーマーを選択してください。

銀ホイル
パルプ紙に金ツヤ・銀ツヤのアルミ箔を貼り合せた素材です。高級感のあるシールを比較的安価に作成することができます。
印刷する色が素材の色の影響を受けるため、仕上りの色味が暗くなります。ツヤタイプのみの取り扱いとなります。耐久性が必要な場合はネーマーを選択してください。

金ネーマー(#25ツヤ)
金色の蒸着PET素材、ツヤタイプです。インクの透過性によってメタリックな色合いになります。
印刷する色が素材の色の影響を受けるため、仕上りの色味が暗くなります。

金ネーマー(#25消し)
金色の蒸着PET素材、マットタイプです。インクの透過性によってメタリックな色合いになります。
印刷する色が素材の色の影響を受けるため、仕上りの色味が暗くなります。

金ネーマー(#50ツヤ)
金色の蒸着PET素材、ツヤタイプです。インクの透過性によってメタリックな色合いになります。
印刷する色が素材の色の影響を受けるため、仕上りの色味が暗くなります。

金ネーマー(#50消し)
金色の蒸着PET素材、マットタイプです。インクの透過性によってメタリックな色合いになります。
印刷する色が素材の色の影響を受けるため、仕上りの色味が暗くなります。

銀ネーマー(#25ツヤ)
銀色の蒸着PET素材、ツヤタイプです。インクの透過性によってメタリックな色合いになります。
印刷する色が素材の色の影響を受けるため、仕上りの色味が暗くなります。

銀ネーマー(#25消し)
銀色の蒸着PET素材、マットタイプです。インクの透過性によってメタリックな色合いになります。
印刷する色が素材の色の影響を受けるため、仕上りの色味が暗くなります。

銀ネーマー(#50ツヤ)
銀色の蒸着PET素材、ツヤタイプです。インクの透過性によってメタリックな色合いになります。
印刷する色が素材の色の影響を受けるため、仕上りの色味が暗くなります。

銀ネーマー(#50消し厚口)
銀色の蒸着PET素材、マットタイプです。インクの透過性によってメタリックな色合いになります。
印刷する色が素材の色の影響を受けるため、仕上りの色味が暗くなります。

銀ネーマー(#50消しPGS)
銀色の蒸着PET素材、マットタイプです。インクの透過性によってメタリックな色合いになります。
印刷する色が素材の色の影響を受けるため、仕上りの色味が暗くなります。